事業活動

令和6年度

令和6年度事業報告会が開催されました

令和6年度事業報告会が次のとおり開催されました。

 期日 令和6年12月23日(月)

 会場 ホテル信濃路

 時間 15:00~17:20

 内容 生徒研究発表

     屋代南高等学校ライフデザイン科

    講演会

     講演者 岡学園トータルデザインアカデミー

 

地域人材育成のための産学協働交流会(企業と教員の交流会)が開催されました

令和6年12月4日(水)

(1)企業と高校を教員の交流により中小企業の社会的価値や役割に理解を深める。

(2)地域人材育成協働事業として企業と高校が広く関わり、高校生のキャリア形成をともに考える場とする。

 このことを目的に、ホテル信濃路にて「長野県の企業を知る会」(企業と教員の交流会)が開催されました。

 1部では「企業でやりがい、働きがいを社員に与える経営者の視点~今、学生が企業に求めているものを参考に~」として

(株)シューマート代表取締役 霜田 氏による基調講演が行われました。

 2部では、「やり甲斐」「働き甲斐」「生き甲斐」をテーマに、企業と高校とのグループディスカッションが行われました。

産業フェアin信州2024 高校生が企業見学しました

10月25日(金)に開催された「産業フェアin信州2024」にて高校生が企業見学を行いました。